学生専用の学生ローンとして知名度の高いのフレンド田は、1976年に設立して30年以上にわたって学生ローンとして運営している会社です。学生ローンの聖地ともいえる高田馬場でお店を構えています。
お金を借りる前に口コミとか評判とかが気になる方も多いと思いますが、フレンド田のことを「闇金では?」と思っている方も多いようです。
一般の大手消費者金融に比べると、知名度は低いのは間違いないので、初めてフレンド田のことを聞いた人がもしかして闇金ではないのかなと不安に思うのでしょうね。
ただ、まずこの30年以上運営しているという時点で良い会社ということは分かりますね。闇金が30年も営業できるわけありませんからね。
あと、フレンド田はちゃんとした登録貸金業者です。これは金融庁の「登録貸金業者情報検索入力ページ」から確認できるのですが、「商号・名称」のところに「フレンド田」と入れるとフレンド田が登録業者だということが分かります。
なので、フレンド田は間違いなく闇金融業者ではないということが言えます。登録業者でなければ闇金という判断ができますが、登録業者なので間違いなく闇金ではないでしょう。
登録番号として、「東京都知事(9)第15294号」という番号が与えられていますからね。
なので、「フレンド田が闇金では?」と思っている方も安心してください。闇金ではありませんからね。
フレンド田のホームページを見てみても、受付の女性の方たちの写真があったりして親しみを持てますよ!
ただ、どうしても消費者金融業界では大きい業者とは言えないので、知名度のある安心できる大手消費者金融のほうがいいという人は大手消費者金融を利用するといいでしょう。
ちなみに、フレンド田を利用している学生の方達の使用目的として、
・教育学費
・教材費
・資格取得費用
・各種免許取得費用
・生活費
・引越し資金
・家賃の支払い
・家具の購入
・就職活動費
・海外旅行
・国内旅行
・規制費用
・交際費
・ショッピング
・クレジットカードの一本化
・etcカードの支払い
などがあげられるようです。
フレンド田の申し込み対象者
フレンド田の申し込みができる方は、満18歳以上で大学、短期大学、大学院、各種専門学校、予備校に通っている学生の方で、アルバイトなどによって安定した収入のある方ならだれでも申し込みすることができます。

ですので、18歳19歳で親に内緒で親バレせずに借りたいと思っている方は、ちょっと難しいですね。親がOKした場合のみ借りれるようになります。
20歳以上の方の場合は親権者の承諾は必要ありませんし、申し込みの際に連絡することもないので親バレせずに借りることができます。
申し込み方法
申し込み方法として『ネット申し込み』『来店申し込み』『電話申し込み』の3種類が用意されています。
まず『ネット申し込み』ですが、ホームページやスマホ(携帯電話)の申し込みフォームから申し込みします。
で、審査通過後に指定口座に振り込みしてくれる流れになります。即日融資も可能です。
ネット申し込みといってもネットですべて完結するわけではなく、電話で申し込みの確認が必要となります。
電話確認ですが、自分からフレンド田に電話するかフレンド田から自分に電話をもらうかどちらかを申し込みフォームで選ぶようになります。
次に『来店申し込み』ですが、その名の通りでフレンド田の店舗に行って申し込む方法です。
【住所】東京都新宿区高田馬場3-2-1大和ビル2階
です。
営業時間ですが平日は10時~18時まで、土曜日は10時~15時までで、日曜日と祝日は定休日となります。
この来店する場合ですが、必要書類を持っていくのを忘れないでください。
【必要書類】
1.学生証(必須)
2.免許証・保険証
3.銀行のキャッシュカード
4.住民票または公共料金の請求書(住所と名前の確認が取れるもの)
になります。これらを忘れず持っていくようにしましょう。
『電話申し込み』は電話で申し込みする方法ですが、電話で申し込みする前に名前や生年月日など簡単な事項のフォームを入力して送信しておくようになります。
その後にフレンド田の営業時間内に電話するという流れですね。
申し込みする前に学生ローンについて相談したいことがある場合は、すぐに電話して相談しても問題ありません。
【電話番号】
TEL・・・03-5925-0919
フリーダイヤル・・・0120-70-1345
電話で申し込みの確認などを行い、その後に必要書類をFAXで送るようになり、手続きが完了次第指定口座に振り込んでもらえるという流れです。
商品内容
商品内容といっても個人向けローンの場合「金利」と「最高限度額」ということになりますね。
まず金利は17%です。以前は18%だったようなのですが1%ほど下がっています。
1%でも借りるほうからすれば有難いですよね(^_-)-☆
あと限度額も以前は30万円だったのですが、今は最高限度額50万円となっています。
限度額に関しては最初はそんなに高くないかもしれませんが、ちゃんと返済していっていれば上がってくるはずです。いいお付き合いをすることが大事ですね。
フレンド田 利用体験談

私が学生ローンを利用したのは、大学三年の頃でした。
その頃、すでに飲食店でアルバイトをかなりしてましたが他にも始めようと考えていました。それで、求人誌で着物のモデルのアルバイトを見つけて興味を持ったのです。
電話で連絡をして、面接を受けに行きました。そこはかなり大きな着物屋さんで、和服の似合う素人女性を使ってカタログを作ろうと考えていたようでした。
そのお店ではすごくステキな着物が並んでいて、私は死んだ母が着物を仕立てる仕事をしていたのもあって目を奪われました。そして、アルバイトの面接に来たのに着物を欲しいとすら思えてきました。
そんな私に対して、商売っ気を出したそちらのスタッフさんが色々と説明してくれました。
また、この着物は値段は学生さんには高く思えるかもしれませんが、ローンで支払ってもらう事を考えたら月々の支払いは数千円になるので安いものですよ、と言われました。
その頃の私は、ファミレスのアルバイトをして月に10万円近く稼いでいました。だからそれくらいなら返せるし、と学生ローンを組むことを決めてしまいました。
借りたローン会社は高田馬場にある『フレンド田』という名前の学生専門の学生ローン会社でした。
そこで借りたのは35万円程でしたが、返済は月々の支払いが少ない分長くかかり、大学を卒業してからも続いていました。
およそ五年間くらい続いた支払いがようやく終わった頃には本当に安心しました。通帳記入をするたびに、借金なんてするものではないと思って落ち込んでいたからです。
学生ローンを利用できたのは、親からの仕送りも多くアルバイト収入もあり、それまでに何も支払いで遅延など起こしたことがなかったからだと思います。
その時のローン審査はあっけないほどすぐに通りましたから。学生でもローン組めるのかと不思議な気分だったのが懐かしいですね。