大学生におすすめの医療脱毛が出来るクリニックを紹介します。
医療脱毛脱毛はエステ脱毛よりもどうしても料金が高くなってしまいますが、その分威力も強く効果も出やすくなっています。
しかも医療脱毛は俗に言う「永久脱毛」なので、一生分のシェービング代&手間代を考えると安く感じる人もいるかもしれませんね。
では、大学生におすすめの医療脱毛ができるクリニックはどこなのでしょうか?
料金が安い
大学生が医療脱毛するにあたって一番気になるのが、料金ですよね。
医療脱毛は個人経営の皮膚科や小さいクリニックよりは、大手のクリニックや美容外科の方が料金が安いことが多いです。
更に、初診料・再診料が無料なことが多いので無駄な費用もかかりません。
それもふまえて、人気部位が安いクリニックをご紹介します!
◎ヒジ下⇒リゼクリニック39,800円(5回)
◎手足セット(ヒジ下・ヒザ下・手の甲・指・足の甲・指)⇒アリシアクリニック 82,500円(5回)
◎両わき⇒湘南美容クリニック(6回1,000円)
◎VIO⇒湘南美容クリニック(6回58,000円)
◎全身脱毛⇒レジーナクリニック大手のクリニック
↑のように、部位によって安いクリニックは違ってきます(^^)/
学割があるクリニック
大学生の特権である「学割」があるクリニックは、
◎湘南美容クリニック(5%OFF)
◎トイトイトイクリニック(5%OFF)
◎シロノクリニック(10%OFF)
◎ジョウクリニック(5%OFF)
になります。「たった5%?!」と思う人もいるかもしれませんが、脱毛料金は何万円もするものです。
だから5%でもけっこうな割引になりますよ♪
卒業しても通いやすいのは
卒業しても通いやすいのは、全国展開しているクリニックがおすすめです。
全国展開していて院数が多いのは、「湘南美容クリニック」「共立美容外科」「品川美容外科」「リゼクリニック」などがあります。
卒業して県外に引っ越しがあっても引っ越し先にクリニックがあれば、コース途中でも引き続き利用できますからね。
18歳・19歳の未成年者でも医療脱毛はできるの?
結論から言いますと、18歳・19歳の未成年者でも医療脱毛をすることは可能です。
ただし、無料カウンセリングの時に親権者の同意書を持参する必要があります。
公式サイト上にある親権者の同意書をダウンロード⇒印刷しましょう。親権者に記入をしてもらってくださいね。
ほとんどのクリニックが同意書の提出のみでOKなのですが、湘南美容クリニックは無料カウンセリング時に保護者の同伴が必要となります。